住宅にクローゼットなんてなかった時代ですから、洋たんす、和たんす、整理たんすそして下駄箱という
4点セットが必要だったのです。
今回のお客様のご依頼は、その婚礼たんすが傷んだので直せないかと言う相談でした。
今は上下を離して
チェストして使っていらっしゃるようですが、
よく見ると、引き出しのベニヤがはがれてばらばらとしています

テレビや家電製品が7、8年で壊れてしまうのに比べれば、
この家具は30年以上役目を果たしてくれています。
そしてまだ大事に使いたいと思うのは、きっと彼女が嫁いできた時この家具を用意してくれた
ご両親の愛情への感謝の気持ちからなのでしょう。
傷んだ引き出しの前板を貼り直し

なるべく前と同じような色にしたいと

「新品みたいでうれしい」と言ってくださって、私も満足です。
夏休みに、帰省されるお孫さんたちが、
ぱさついた引き出しで怪我をする心配がなくなってよかったですね

この記事へのコメント