2010年05月31日

久しぶりの散歩

明日は6月1日 大井川鮎釣り解禁日icon17
だんな様が待ちに待った日だったのですが・・・
一緒に行くはずの友だちの都合がどうしてもつかず、仕方なく断念icon08face10

そこでちょっと励ますつもりで
夜の散歩・・・そして


おなじみ「ぽんゆう」で
大好きなラーメン夜食


明日からまたがんばりまっしょ!  

Posted by ようこ at 22:54Comments(1)デート

2010年05月31日

パドック

この赤い木材が 今日から作るものの材料になります。
先週、浜松の木材屋に出向いてicon16吟味したうえで、決めた材料です。

カウンターやテーブルトップなどに使われる『パドック』という材木、
さて、何ができるかお楽しみにface02  

Posted by ようこ at 22:42Comments(0)おしごと

2010年05月27日

インディアカのナイターリーグ

今期のナイターリーグが始まって今日は2日目でした。
ここシーガルドームにたくさんのチームが集まっています。


私は最近仕事が忙しく、練習不足で
 試合が練習?icon10 練習が試合?icon10という感じです。

私達のチーム《ピーマン》は過去Cリーグまでいったことがあるのですが
今はメンバーも4人とすれすれ試合ができる状態で
とうとう今期はリーグ最下位に落ちてしまいました。
これなら、上るだけ!もう下はないので安心して試合に臨めます。

5月最初の試合は、2セットを取って既に1勝しています。


そして今日の1セット目は調子良かったのですが、2セット目を惜しくも落として1勝1敗、
試合が本番のわりには いい成績でしょう。


今期の戦いに渇を入れようとicon09この週末
「一杯やろか~]ということに  決定!!! やはり必要なことはやらなくてはicon28  

Posted by ようこ at 22:19Comments(0)音楽体育家庭科

2010年05月26日

「わじあ」完成引渡し


いよいよ 鈴鹿市白子駅前にオープンする しろこ酒場「わじあ」の完成です。
ここ2,3日の大雨の影響で引渡しが危ぶまれましたが、
施工業者さんのチームワークとがんばりで この日を迎えられました。

鈴龍の大きなお仕事のフロント看板は 
3日前出来上がったばかりの所をわざわざ施工業者さんが取りに来てくれて、
昨日大雨の中 1日がかりで掲げてくれたそうです。
夜になってライトの加減をテストしています。




昨日はこの他にご注文いただいていた家具や座卓、テーブルなどを納めてきました。

工場で作った家具などを置いた時、現場によっては予期しない事態も起こります。
ですから、想定外を見込んでの対応を考えて行くのがベストです。  

Posted by ようこ at 13:58Comments(1)おしごと

2010年05月24日

飲食店舗の納品


さて 何でしょう?
これは
 明日納品する飲食店舗のトイレ表示板です。

   
     わかりましたか?

こんな遊び心がいっぱい込められたお店の納品です。
ひとつひとつ 丁寧な仕事をしてきます。
  

Posted by ようこ at 22:31Comments(4)おしごと

2010年05月23日

今年は本山茶で

今年は、娘のだんな様の実家で育った本山茶をいただきます。


彼は数年前、会社勤めを辞め
実家の茶農家の後継者icon12としてがんばっています。icon01
一番茶の摘み取りを終え、今日、今年の飲み茶を届けてくれました。

そしてつわりで何も食べられなかった娘も
あれから2日ぐらいでケロッと直ったようで、今から二人でicon06らーめんを食べに行くと言って帰りました。
    まあ めでたし めでたしface02  

Posted by ようこ at 22:24Comments(0)美味しい物

2010年05月21日

鮎釣りシーズン到来


鮎釣りが趣味のだんな様icon01
興津川の解禁日は仕事で行けずicon15
6月1日の大井川には絶対行くんだそうですicon17icon16icon14


鮎釣りのお仲間(師匠)がいても立ってもいられず、遊びに寄ってくれました。
さんざんしゃべり尽くしたあとはご覧のとおり、鮎釣り人のカタログを真剣に眺めている二人でした。

ほんとに楽しみなんだね。  

Posted by ようこ at 22:38Comments(7)だんな様の事

2010年05月20日

焼津のニューヒーロー


今日の静岡新聞に
焼津のニューヒーローの記事が載っていました



その人は日本ハムの増井浩俊投手(背番号43)

彼の経歴は
焼津和田中ーーー静高ーーー駒澤大学ーーー東芝
そして去年ドラフト5位で日ハムに入団したばかりです。

そして昨日の巨人戦では1失点に押さえ ルーキーでありながらすでに2勝目をgetしています。

野球は巨人が強くなければいけないと思っている私ですが、今年は日本ハム増井投手にも注目したいと思います。  

Posted by ようこ at 22:58Comments(0)人間大好き

2010年05月19日

人を喜ばすこと













あなたの仕事は 何ですか
私の仕事は 人を喜ばすことです


こんな夢みたいなことを 真面目に書いてただんな様に
「何言ってんの意味わかんない!」と言ったことがあります。
でもこういう気持ちでいたら仕事がついてくるような気がしています。



ということで、
今日も夜遅くまでがんばっているだんな様でした。




  

Posted by ようこ at 22:44Comments(6)だんな様の事

2010年05月18日

ウィダーinゼリー


赤ちゃんができてface01つわりで何も食べられなくなってしまった娘face07に 何かのど越しのいい食べ物はないかとあれこれ考えました。
娘の好物のおそばや生キャべツでさえ、受け付けなくなってしまっているようですicon10

昨日、検診に行ったら体重が2キロicon15も減っていたそうです。
食べてないから仕方ないです。もうすぐケロリとするでしょうicon28
コンビニで栄養補給になるだろうウィダーinゼリーをいくつか買ってみましたがまだ口にする気にならないようです。

この時期をなんとか乗り越えてくれたらと、願うだけですicon01
  

Posted by ようこ at 20:13Comments(2)美味しい物