2012年01月19日

やっぱり畳はいいなあ

最近の新築住宅を見ると 畳の部屋が一つもない家が当たり前のようですね。

特に、子育て世代が新築する時は 当たり前のように広いリビングに大きなソファを置き、大画面のTVを見るのがスティタスのようになっていますね。



新築して2年たったこのお宅も少し年齢とともに畳が恋しくなってきたというのです。
ふかふかのカーペットの生活に憧れますが やはり程よい感触の畳は日本人にとって心をほぐす場所なのかもしれません。






せめて 食卓の椅子をはずして 畳収納を置き あぐらをかいたり 寝転んだりできるよう 畳収納ボックスを作りました。









この下には 大容量の収納場所ができました。
こどもの成長にあわせてたまってしまった写真や思い出の品物をいっぱい入れるそうです。  

Posted by ようこ at 16:20Comments(0)おしごと

2012年01月08日

カサゴが釣れた

鮎釣り大好きの人が今日は焼津港でこんな大きなカサゴを釣り上げました。

家の天ぷら鍋には到底入りきらないので料理人の友達にお任せすることに なりそうです
  

Posted by ようこ at 18:03Comments(0)

2012年01月06日

新年の手習い

年末から年初めと孫たちといっぱい遊びました。

さて仕事始めです  
今年も仲良くがんばろうね


だんな様は前からやってみたいと言っていた挽き物に挑戦しています。
知り合いから借りてきた機械にはまって
年末の大掃除も手抜きするほど ず~っと練習していました。


コマがいっぱいできました




何やら下書きをして・・・   本当は木馬が作りたいそうです 






ここまではイメージ通り


















そしてだいぶ手馴れてきて 木馬の持ち手を作っています
好きこそものの上手なりっていうけど、ほんと   

うまいね~
  

Posted by ようこ at 17:45Comments(0)おしごと

2012年01月03日

今年もよろしくお願いいたします。



あけましておめでとうございます

新年の 鈴木家恒例行事の集合写真をお届けします。


皆様にとりまして 今年1年 たくさんの幸せが 訪れますようにemoji15 
  

Posted by ようこ at 13:50Comments(0)人間大好き