2012年01月03日

今年もよろしくお願いいたします。



あけましておめでとうございます

新年の 鈴木家恒例行事の集合写真をお届けします。


皆様にとりまして 今年1年 たくさんの幸せが 訪れますようにemoji15 
  

Posted by ようこ at 13:50Comments(0)人間大好き

2011年01月15日

お正月恒例の記念撮影



1月2日

鈴木家 お正月恒例の記念撮影です。

昨年11月22日に生まれたお孫から
82歳のおじいちゃんまで
3人の子供たち家族 そして妹家族まで入って
総勢20人face08

やっとこんな写真に納まりましたicon10
デジカメって便利だよね~

今年もみんなの笑顔にたくさん会えますように。  

Posted by ようこ at 16:15Comments(0)人間大好き

2010年08月20日

うれしいメール

2週間ほど前
昨年4月に退職したR君から、
「携帯番号が変わりました。」
というメールが入ってきました。

彼は自衛隊出身ですが、物づくりにも興味があり、
器用で どんどん仕事も覚えてくれました。
3年あまり働いてくれたのですが
真面目で正直な彼は いつからか警察官になる決意をして
去年から警察官試験に挑戦中なのです。icon53

今日うれしそうな絵文字入りのメールicon06

『今年10月28日に入籍します』   と

今は愛知県で、一人アパートに住む彼に ついこの前 
「何か困ったことがあったらすぐ連絡しなよ。」
とメールしたばかりなのに
こんな うれしいニュースを知らせてきてくれました。

冗談に早く彼女も作らないとね と言っていたのが、本物になって
もう結婚話にも進んでいるなんて こちらまでうれしくなってしまいます。

icon12彼と彼女の人生が どうか幸せでありますようにicon12 
  

Posted by ようこ at 20:39Comments(4)人間大好き

2010年08月16日

15年ぶりの同窓会

昨日 8月15日は
島田第二中学校45年度卒業生の久しぶりの同窓会の日でした。
face02

会場はというと、島田ではお馴染みの 
宮美殿
ここしかないのかなぁ?
icon45 

15年ぶりというので卒業生420余人中120人位の同級生が集まりました。
そして 当時恐れられていた学年主任の 〇路先生はじめ、
さすが若々しく保たれている担任の先生方にも会うことができました。
年齢を聞けば、義父母と同じ世代、
皆さん背筋ピーンとしているのにはびっくりしてしまいました。
face23

クラスの人とは2年前クラス会で会っていたので大丈夫だったのですが 
クラスが10クラスもあった学年でしたから
卒業以来 始めて という人もかなりいて
胸に付けた名札と顔を比べながら話しかけたりして 
それはそれで また面白かったです。
icon36

会いたかった友達~~~~~会えました
それは 近所に住んでいて 3年間毎朝一緒に通学した友達
一年の時 クラスも一緒、そして部活も同じだったから朝夕いつも一緒でした。
一気に40年も前のことが次々思い出されてきました。
40年も前に出会った友達なんて 自分ながら不思議です。
icon11

55歳にしてもう会えない友人もいます。
今、病気と闘っている友人もいます。
同窓会になかなか出て来ない人も確かにいます。
でも たくさんの元気な友人たちに会うと
改めて、健康のありがたさと日々の幸せに感謝したくなる一日を感じました
icon57

 玄関に掛けてあるだんな様の書  
 
   幸せな人生を作るコツ
     
         幸せになる為の努力を
            積み上げる
         今ある幸せを味わう



こんな大きな同窓会を計画してくれた幹事の皆さんに 感謝 です
  

Posted by ようこ at 20:52Comments(0)人間大好き

2010年08月14日

焼津祭り 掛魚編

焼津祭り 掛魚編

天秤棒担いだり、デジカメ写真一生懸命撮ったり
掛魚満喫のだんな様の作品

                おつかれ様icon06












































































































  

Posted by ようこ at 17:56Comments(0)人間大好き

2010年08月14日

熱い二日間


ひまわりが 咲き始めました。
そして、熱い焼津荒祭がやって来ました。



玄関に散らばったさまざまなサンダルicon01
さて今日は何人いるのかな?

祭りの日の私の仕事は・・・

このサンダルの主達のごはんづくり
つぎつぎ脱ぎ捨てるシャツやタオルのやまのような洗濯
お祭りへのアッシー …

なにかと忙しい私ののお祭りスケジュールですicon10

そして もちろん だんな様は夕べからまともに顔を合わせていませんicon01
  

Posted by ようこ at 16:34Comments(0)人間大好き

2010年07月02日

彼女のお願い?ダイエット

パソコンてすごく便利だけれど一旦へそを曲げるとやっかいなものですicon10face10

我が家のメインのパソコンがいうことを聞いてくれず
今日は友達のパソコン屋さん?(なんていうのこういう職業の人)に見てもらっています。

何しろうまくいかなくなると あちこちいじって 結局壊してしまうだんな様と私なので 彼も苦戦中!!


もういいからと 超お安い近所の「宝ちゃんの食堂」に食事に行きました。





パソコン屋さん?の社長である彼はとても大柄で大食漢なのですが
今、社員6人を巻き込んでダイエットにはまっているそうです。

え~~~~っ!face08 本当~っ!face08

突き詰めて聞いてみたら告白しました。
今お付き合いしている彼女が
icon06ダイエットに成功したら結婚考えるicon06」といってくれたそうです。
それはがんばるでしょう。見た目よりも健康を心配してくれる彼女のためだもの
 今年中に20キロ減の目標  がんばるよね。
と言いながら 宝ちゃんで残した鳥のから揚げをしっかりお土産icon27にしてお持ち帰りしました。

icon12私たちも彼女に会える日を楽しみにしていますねicon12


  

Posted by ようこ at 22:36Comments(4)人間大好き

2010年07月01日

コメダで会いましょう

焼津コメダ珈琲でオフ会がありました。

ちょっと久しぶり、そして初めてお会いできた人とも楽しい時間を過ごしてきました。
お決まりの撮影
コメダのウィンナコーヒーまったりおいしいです 

食事前のブーちゃんは
ボリュームたっぷりのサンドイッチです。
ちょっと見えにくいけどひかるさんのは
蓋つきのかわいいキャンディーポットに入った
       ・・・・・名前忘れちゃったけど
夏みかんのジュースらしいです。

7時半からあっという間に11時になっちゃいました。

ペンキ屋さん、鈴木酒店さん これからもよろしくです。
山内晃さん、うささん 初コメダ おめでとうございます。
みなさん お疲れ様でした。  

Posted by ようこ at 23:57Comments(10)人間大好き

2010年06月23日

啓くんとひいじいじ

幼稚園の父の日代休で久しぶりに啓くんが遊びに来てくれましたicon06
近所のちいさなぱんやさんでパンの耳をもらって黒石川の鯉にエサをあげにいきました。
一緒にエサを投げるひいじいじのほうがうれしそうでした

ママにお許しをもらってないのでお顔が見えなくてゴメンナサイface06
  

Posted by ようこ at 22:33Comments(0)人間大好き

2010年06月17日

山形はがき人の集い その2

1年前、山形で出会った方に書いていただいた私の似顔絵face02
ちょっと若いかも!

そして今年もその方に会うことができました。
右は今年の山形で書いていただいただんな様の似顔絵face02
俺こんな顔してるか? うん鼻眼鏡決まってるよ!

千葉県市原市から来られたK氏は自宅に「はがき館」を作り、四国遍路はがき絵や地球一周船旅はがき絵などを展示しているそうです。お話も楽しくまた千葉にも行ってみたくなりました。

  

Posted by ようこ at 21:14Comments(0)人間大好き